研究目的・研究計画は具体的にわかりやすく書く必要があります。ひとくちに目的といっても、研究者としての目的から実験における小目的まで、さまざまありますので、「本研究の目的」を正しく書くようにします。
たとえば、このような研究目的・研究計画を考えてみます。
そこで本研究では、肝細胞のCeacam1遺伝子に着目し、CEACAM1による肝臓のインスリンクリアランスおよび全身のインスリン感受性の調節が動脈硬化に及ぼす影響を明らかにすることで、代謝恒常性における〇〇〇を明らかにすることを目的とする。
本研究で何をどこまで明らかにするか
計画1 GR活性の制御における脂肪酸の機能解明
PR5, FKBP51, FKBP52は〇〇〇に関わることが報告されている。そこで、PP5 KOおよびFKBP51 KO、FKBP52 KO、野生型の細胞において、飽和脂肪酸やMUFA、PUFAなどの様々な脂肪酸による細胞の処理が、GRヘテロメリック複合体内のTPRタンパク質の発現にどのような影響を与えるかを解析する。すでに確立しているMEF細胞株に加えて、WTおよびPP5 KOマウスから初代脂肪細胞を分離し、リン酸化特異的抗体を用いてこれらの細胞型におけるGRのリン酸化状態を時間毎に明らかにする。さらに、レポーター遺伝子を用いた遺伝子発現解析と、様々なFAおよびグルココルチコイド処理による内在性遺伝子のリアルタイムPCR解析により、GR活性に対する脂肪酸の影響を時間変動に注目して定量する。これらのアプローチを総合することで、TPRタンパク質が脂肪酸に反応するキネティックスを明らかにし、GR活性と特に高い相関を示す時期を明らかにする。
計画2 …
この文章を例に、以下の2つのポイントを見ていきましょう。
ポイント1:「本研究の目的」を明確にする
そこで本研究では、…することで、代謝恒常性における〇〇〇を明らかにすることを目的とする。
すでに研究の背景において、この研究領域の重要性や現状、何が問題なのかについては明らかにされているはずです。そこで、研究目的では、本研究では具体的に何を明らかにしたいのかを明確にします。(詳しくは、目的には複数のレベルがある)
研究における目的はさまざまなレベルで存在します。たとえば以下のリストでは上の方がより大きい目的で、下に行くとより小さな・具体的な目的になっています。
- 人類の幸福
- がんの克服
- 白血病の治療法の確立
- がん化メカニズムの解明
- 〇〇〇遺伝子の発現変動が発がんを促すメカニズムの解明
- リン酸化プロテオームによる網羅的解析
このように、研究目的とひと口に言っても、扱う対象の大きさや解決にかかる時間、困難さなどはさまざまですし、それぞれの目的は独立したものではなく連続したものです。
「人類の幸福」や「がんの克服」「治療法の確立」といった中・長期的な目的は背景などで書くべき内容ですし、「XXXによる発現解析」など具体的な研究内容にかかわることは研究計画で書くべき内容です。ここで書くべきは、2-5年を単位とする本研究計画で具体的に何をするか、についてであり、上記の例では「がん化メカニズムの解明」あるいはこれでもまだ大きいのであれば「〇〇〇遺伝子の発現変動が発がんを促すメカニズムの解明」あたりが本研究の目的となります。
研究目的を明確にすることは、本研究の範囲を明確にすること、すなわち「これが達成できれば研究は成功したと言える」という研究のゴールを明確にすることです。審査員は研究期間や予備データ、研究計画、研究者の能力等を総合的に考えて、申請者が、申請者自身が設定したゴールに到達できそうかどうか、を判断します。
設定されたゴールが近すぎると研究のインパクトは弱くなりますし、遠すぎると実現可能性を説得することがより大変になります。他の人は到達できないが、申請者なら到達できるギリギリを見極めてゴール(研究目的)を設定することが重要になります。
ポイント2:どうやって明らかにするかをチラ見せする
肝細胞のCeacam1遺伝子に着目し、CEACAM1による肝臓のインスリンクリアランスおよび全身のインスリン感受性の調節が動脈硬化に及ぼす影響を明らかにすることで
具体的な研究計画や研究方法は、研究計画の欄に書きますので、詳しすぎる説明は不要です。一方で、「1対1のじゃんけんにおいて勝率5割を超えることを目的とする」とだけ書かれても、どうやってそれを実現するつもりなのかを説明しないと、審査員は納得できません。
こうしたことから、研究目的では研究アプローチの大枠だけを示して、ちゃんと目的を達成するための方法も考えていることをチラ見せします。先ほどのじゃんけんの例だと「相手の過去のじゃんけんの記録に基づく深層学習と微細な筋肉の動きを捉えるセンサーを組み合わせることで、じゃんけんの次の手を高確率で予測する」みたいな内容が書かれていれば、どのような方針で目的を実現するつもりかの概要がわかります。
どうやって過去の記録を入手・解析し、どのように解析するのか、などの具体的な内容は研究計画に書きます。