#科研費のコツ50 研究のイメージがわく程度には具体的に!とは逆に、具体的すぎるのも問題です。
25℃ではなく31℃だろうが、〇〇〇社製ではなく△△△社製だろうが、研究計画を審査するうえではどうでも良いことです。
#科研費のコツ 51
— 科研費.com (@kakenhi_com) February 20, 2024
無駄に具体的すぎる申請書の弊害は、何が本当に重要かを見えづらくすること。
何が必要で、何が不要の判断がつかないなら、
✅審査員が研究内容をだいたい理解するのに必要か
✅適正に審査するのに必要最低限の情報か
を基準にするとよいでしょう。https://t.co/qxWCdb59Sh pic.twitter.com/vD3rjuep7l