科研費.com

学振・科研費などの書き方のコツを教えます

  1. 科研費.com
  2. 科研費.com

科研費.com

「研究の背景」の書き方
その他

「研究の背景」の書き方

「現状(自分の貢献・他人の貢献)」の書き方
その他

「現状(自分の貢献・他人の貢献)」の書き方

審査区分の選び方
その他

審査区分の選び方

エフォートの基本的な考え方
その他

エフォートの基本的な考え方

必要なエフォートの目安(エフォートは後で減らせる)
その他

必要なエフォートの目安(エフォートは後で減らせる)

何を具体的に書くべきか・何を省略すべきか
その他

何を具体的に書くべきか・何を省略すべきか

研究課題名のつけ方
その他

研究課題名のつけ方

この2つに気をつければグッとわかりやすくなる
その他

この2つに気をつければグッとわかりやすくなる

どうすれば作文技術が向上するか
その他

どうすれば作文技術が向上するか

研究の基本パターン(仮説生成型 vs. 仮説検証型)
その他

研究の基本パターン(仮説生成型 vs. 仮説検証型)

文章構成はなぜ重要なのか
その他

文章構成はなぜ重要なのか

なぜ申請書はストーリーを必要としているのか
その他

なぜ申請書はストーリーを必要としているのか

面白い研究テーマの見つけ方
その他

面白い研究テーマの見つけ方

研究テーマが選べない、興味を持てない時に
その他

研究テーマが選べない、興味を持てない時に

面白い研究テーマのための心構え
その他

面白い研究テーマのための心構え

面白い研究とは何か
その他

面白い研究とは何か

面白い研究は良い論文になりやすい
その他

面白い研究は良い論文になりやすい

「なぜそれが問題なのか」の書き方
その他

「なぜそれが問題なのか」の書き方

投稿のページ送り

前へ 1 … 10 11 12 次へ
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
© 2025 科研費.com