申請書において文献を引用することで過去の知見に基づいた研究計画であり、独りよがりではないことをアピールできる一方で、多すぎる引用文献はスペースを消費し黙読の流れを阻害します。そのため、文献は多すぎても少なすぎてもいけません。
文献の引用スタイルでは主に引用文献のスタイルについて説明しましたが、どのような文献をどの程度引用すれば良いのでしょうか?
#科研費のコツ 95
— 科研費.com (@kakenhi_com) April 5, 2024
申請書の限られたスペースに何十もの文献は引用できません。
審査員はまず原著論文を見ないので、これまでの研究に基づいた独りよがりではない研究計画であること、本研究に関連して申請者が貢献してきたことを示す文献を引用すれば十分でしょう。https://t.co/ujqYwT541M pic.twitter.com/7vk6Xxyxv5