独創性に研究分野の重要性を書く方は多いです。
しかし、それだと、その対象を扱う研究は全て独自であることになり変です。聞かれているのは「あなたの研究」のどこが他より優れているか? です。
#科研費のコツ 37
— 科研費.com (@kakenhi_com) February 6, 2024
「もし問題が本当に重要で、解決方法もあるなら、すでに誰かが手をつけているはずです。それなのに、まだ解決されていないということは、実はそこまで重要ではないか、誰も解決できない難しすぎる問題なのではないですか?」
という質問に答えてください。https://t.co/nyE9CiUlmR pic.twitter.com/h7bX80YmSP