人文科学, 医学, 自然科学 スタートアップ, 推薦書・公印不要, ステップアップ・継続
概要 疾患の解明と画期的治療法の開発に資する研究
期間 2025年4月1日~2025年5月30日 (募集終了)
金額 200万円


助成財団 アステラス病態代謝研究会(あすてらすびょうたいたいしゃけんきゅうかい)
     研究助成金

助成詳細
領域は特に問いません。あえて研究対象を掲げるとすれば、以下になります。なお、どの研究対象を選択されても、全ての申請に対して一律に選考致します。
1.基礎生命科学研究
2.創薬科学研究および医薬資源に関わる研究(有機合成化学、天然物化学を含む)
3.疾患の基礎的研究
4.「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス」で対象となる研究

金額など 1件あたり、およそ 200万円
1件当たり200万円を80件に交付。総額1億6000万円。なお、本財団の海外留学補助金を受領された方で、2023年12月までに帰国予定の方及び帰国後2年以内程度の方を対象とした研究助成枠を設定し、採択基準を満たした方へ助成致します。

応募資格
1)推薦は不要です。
2)年齢制限はありません。
3)研究代表者として当該年度に1件2500万円(間接費を除く直接費の総額)を超える研究費を獲得している研究者には、応募資格はございません。上記研究費は、申請しようとする研究テーマ以外を対象とするものもすべて含みます。なお、対象となるのは当該年度単年度の交付金、あるいは、当該年度を含む複数年度にわたる交付金の内の当該年度分です。
4)営利団体在籍者には、公的研究機関に派遣中であっても、応募資格はありません。
特に応援したい研究者は、「独自のアイデアを新たに提案する研究者(個人型研究)」、「女性研究者」、「教室を立ち上げたばかりの研究者」、「留学から戻られたばかりの研究者」、「ライフイベント(出産、育児、介護)と研究を両立させている研究者」です。なお、本財団の海外留学補助金を受領された方を対象とした研究助成枠を設定し、他の申請と同様の採択基準を満たした方へ助成致します。



年齢制限 
地域制限 
助成期間 1月から1年間
その他  なお、本財団の海外留学補助金を受領された方で、応募年12月までに帰国予定の方及び帰国後2年以内程度の方を対象とした研究助成枠を設定し、採択基準を満たした方へ助成致します。
本財団から研究助成を受けた研究を対象とした「ステップアップ研究助成(年400万、10/59(2024年)」も同時期に募集中。
応募方法 オンライン

ゴールド会員のお誘い

採択率50%以上や期待値100万円以上の助成金を知っていますか?有料会員なら、各助成金の応募者数や採択数などの基本データはもちろん、期待値順や採択率順などで並べ替えたりもできます。

月々たったの499円

#科研費のコツも読み放題です。