社会科学, 人文科学 博士可, 修士可
概要 たばこ等の嗜好品
期間 2024年10月1日~2024年12月1日 (募集終了)
金額 50~100万円
助成財団 たばこ総合研究センター(たばこそうごうけんきゅうせんたー)
研究助成
助成詳細
(1)嗜好品(たばこ等)、あるいは嗜好品に関連する産業や企業に関する歴史・文化等の研究(2)嗜好品(たばこ等)の摂取・利用が、人間の心理・行動・価値観・欲求・健康観・幸福感、あるいは社会に与える影響の研究
(3)上記(1)(2)以外の人文科学・社会科学の分野における嗜好品に関する研究
金額など 1件あたり、およそ50万円 ~ 100万円
助成金額は1件につき原則として50万円、75万円、100万円または150万円とし、研究テーマ、研究方法等に応じて決定します。年間の助成総額は原則として500万円とします。
応募資格
(1)日本国内の大学・研究機関・博物館等に所属する研究者(非常勤での在職者、大学院生も可)とします。
(2)研究助成申請者の所属機関が、助成金の受入れ、および管理を行う必要があります。
※申請する前に所属機関が助成金の受入先となるかどうかを確認してください。申請者の所属機関が、採択後に助成金の受入先になれないことが分かった場合、原則、採択を取り消します。
(3)申請者の国籍は問いませんが、報告書の作成や報告会等での発表、およびセンターからの日本語による問い合わせに対応できる日本語能力を持つことを条件とします。
年齢制限
地域制限
助成期間 4月から1年間
その他
応募方法 郵送と電子メール
採択率50%以上や期待値100万円以上の助成金を知っていますか?有料会員なら、各助成金の応募者数や採択数などの基本データはもちろん、期待値順や採択率順などで並べ替えたりもできます。
月々たったの500円、お試しコンテンツはこちら。
#科研費のコツも読み放題です。