医学 
概要 骨粗鬆症に関する臨床的研究
期間 2022年8月1日~2022年9月20日 (募集終了)
金額 100万円


助成財団 骨粗鬆症財団(こつそしょうしょうざいだん)
     研究助成

助成詳細
【指定課題】テーマは下記の3つよりひとつ選択
①医療データベース(NDBなど)を用いた骨折数に関する疫学研究
(研究期間は最大3年間とする。申請書に研究期間を記載)
②骨粗鬆症の予防、検診の普及に関する研究
③骨粗鬆症の一次骨折予防に関する研究
【一般課題】骨粗鬆症に関する臨床研究

金額など 1件あたり、およそ 100万円
1件あたりの上限100万円、最大10件

応募資格
・助成対象の研究は日本国内での研究で未発表のものとする。
・ロモソズマブ、デノスマブに関する研究は除く。
・同一の研究室・講座・診療科への交付は原則1件とする。
・過去に当財団の研究助成を受けた場合は、その助成の報告書を提出していること。
・過去2年間で財団からの助成金の交付を受けていないこと。

年齢制限 
地域制限 
助成期間 翌年1月から1年間
その他  
応募方法 電子メール

ゴールド会員のお誘い

採択率50%以上や期待値100万円以上の助成金を知っていますか?有料会員なら、各助成金の応募者数や採択数などの基本データはもちろん、期待値順や採択率順などで並べ替えたりもできます。

月々たったの499円

#科研費のコツも読み放題です。