応用科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学 地域制限
概要 北九州市の産業振興の促進に資する分野において、実用化を目指すシーズを見出し、その可能性を検証する研究開発
期間 2025年4月4日~2025年5月9日 (募集終了)
金額 200万円
助成財団 北九州産業学術推進機構(きたきゅうしゅうさんぎょうがくじゅつすいしんきこう)
研究開発プロジェクト支援事業(衛星データ利活用実証・新技術開発事業、宇宙関連機器新技術開発事業)
助成詳細
(1)衛星データ(観測・測位・通信の各データ)を活用した実証及び新技術開発事業
衛星データの利活用モデルの実証、衛星データにかかる新たな技術の開発
(2)宇宙関連機器等の新技術開発事業
ロケット、人工衛星、地上施設等の宇宙に関する機器やその材料又はこれらの機器の制御・管制にかかるソフトウェア等に関する新技術開発
金額など 1件あたり、およそ 200万円 ~500万円
大規模枠500万円上限、一般枠200万円上限(事業規模等に応じて選択可)、最大4件~10件程度
応募資格
以下の大学等研究機関や企業等。または、これらを含むグループ。(ただし、以下の【補助対象者の要件】に該当しない場合を除く。)
ア:北九州市内に設置された大学等研究機関かつ北九州市内に置いた部署に所属する研究者が技術開発を行うもの。
イ:北九州市内に本社もしくは事業所を有する企業等。
年齢制限
地域制限 福岡県
助成期間 翌年2月末まで
その他 北九州市立大学、九州工業大学、早稲田大学、福岡大学
応募方法 郵送
採択率50%以上や期待値100万円以上の助成金を知っていますか?有料会員なら、各助成金の応募者数や採択数などの基本データはもちろん、期待値順や採択率順などで並べ替えたりもできます。
月々たったの499円
#科研費のコツも読み放題です。