大和証券財団│調査研究助成
医学, 健康科学 | |
「医学・医療」および「在宅医療、介護」への助成 | |
2024年6月1日~2024年7月31日 | |
70~100万円 |
医学, 健康科学 | |
「医学・医療」および「在宅医療、介護」への助成 | |
2024年6月1日~2024年7月31日 | |
70~100万円 |
応用科学 | |
鉄鋼および鉄鋼に関連する材料・プロセスに関する分野の学術及び技術の発展に寄与する研究 | |
2024年7月1日~2024年8月20日 | |
100~300万円 |
応用科学 | |
鉄鋼工学分野を超えて化学工学、機械工学、電気工学、経済学等の分野も含め、鉄鋼カーボンニュートラル/グリーントランスフォーメーションに資する萌芽的、先端的シーズ技術を持つ研究 | |
2024年10月7日~2024年11月22日 | |
100~300万円 |
医学 | |
心臓血管病(心臓病、脳卒中、高血圧、動脈硬化症等)の成因、治療あるいは予防に関する独創的研究。 | |
2024年9月1日~2024年10月15日 | |
200万円 |
医学 | |
女性の心身の健康と福祉に関する研究 | |
2025年1月1日~2025年2月28日 | |
20万円 |
医学 | |
生活習慣病その他重要な疾病の予防および治療方法ならびに基礎的解明に資する研究 | |
2025年4月3日~2025年7月15日 | |
500万円 |
応用科学 | |
金型・成形及び関連する新技術の開発、それらの伝承並びに人材育成に関する活動及び研究 | |
2025年3月21日~2025年7月11日 | |
300万円 |
応用科学 | |
情報に関する科学の基礎的・萌芽的または総合的研究 | |
2024年6月1日~2024年8月31日 | |
200万円 |
自然科学, 応用科学, 社会科学, 環境科学, 人文科学, 医学, 農学, 健康科学, その他 | |
先端科学技術に関する研究、医学の基礎と臨床に関する研究、北方地域生活に関する研究 | |
2025年6月1日~2025年7月31日 | |
150万円 |
自然科学, 応用科学, 社会科学, 環境科学, 人文科学 | |
先端技術の開発や大規模な研究活動を対象とするものではなく、現在脚光を浴びていない分野ではあるが比較的重要な基礎的分野の研究 | |
2024年9月6日~2024年12月11日 | |
120万円 |
自然科学 | |
ライフサイエンスに関する研究 | |
2024年7月1日~2024年9月15日 | |
150万円 |
医学 | |
生活習慣病を中心とする各種疾病の早期発見に繋がる臨床検査・画像診断・予防医学に関する研究 | |
2024年6月1日~2024年8月31日 | |
50~100万円 |
医学, 健康科学 | |
腎疾患の予防及び治療の向上に資する腎疾患の研究 | |
2024年7月1日~2024年9月30日 | |
30万円 |
自然科学, 応用科学 | |
日本国内における気象に関わる実用・実践研究 | |
2025年2月3日~2025年4月30日 | |
100万円 |
医学 | |
小児がんに関する研究 | |
2025年4月1日~2025年6月30日 | |
10~100万円 |
自然科学, 応用科学 | |
軽金属(主としてアルミニウム、あるいはマグネシウムやチタン等を主成分とする金属材料)に関する分野 | |
2025年5月1日~2025年6月30日 | |
2400万円 |
応用科学 | |
人工衛星等によるリモートセンシング技術を活用した研究助成として、基礎的なデータの取得及び画像等データ処理を含む研究 | |
2025年3月3日~2025年4月21日 | |
100万円 |
応用科学 | |
免震・制振建築物の発展、普及推進に寄与する調査研究 | |
2025年3月3日~2025年3月31日 | |
100万円 |
応用科学, 医学, 健康科学 | |
人類の健康寿命の延伸や身体機能の拡張に関わるあらゆる研究 | |
2025年3月3日~2025年4月30日 | |
50万円 |
応用科学, 農学, その他, 健康科学 | |
マス向け食品のアップデートを目指すあらゆる研究 | |
2025年3月3日~2025年4月30日 | |
50万円 |