北九州産業学術推進機構│旭興産グループ研究支援プログラム
応用科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学 | |
新しい時代に予見される課題の解決につながるようなテクノロジーの研究 | |
2024年9月26日~2024年10月25日 | |
50~100万円 |
応用科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学 | |
新しい時代に予見される課題の解決につながるようなテクノロジーの研究 | |
2024年9月26日~2024年10月25日 | |
50~100万円 |
医学 | |
循環器疾患診療の基礎および臨床研究 | |
2024年9月30日~2025年2月28日 | |
200万円 |
自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学, 社会科学, 人文科学, その他 | |
人文・社会科学および自然科学(数物・工学、化学、生物、複合、ただし医学を除く)に関する研究 | |
2024年9月17日~2024年10月15日 | |
150万円 |
自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学, 社会科学, 人文科学 | |
青森県内の地域における学術・文化の振興 | |
2024年9月24日~2024年11月29日 | |
30~100万円 |
人文科学 | |
日本の現代美術分野における「調査・研究」活動 | |
2024年9月12日~2024年10月24日 | |
30~300万円 |
応用科学, 医学, 健康科学 | |
当財団が重点的に助成する領域を指定し、その領域の研究統括を担う領域代表者が示す研究構想に沿う研究 | |
2024年9月10日~2024年10月21日 | |
4500万円 |
医学, 自然科学 | |
薬学系「創薬に資する挑戦的基礎研究」 医学系「創薬に資する病態解明研究」 |
|
2024年9月2日~2024年10月31日 | |
500万円 |
自然科学, 人文科学, 社会科学, 健康科学, 医学 | |
体育学、医学はもとより、人文科学・社会科学・自然科学の分野、及びスポーツと健康の関わりにおいて、スポーツを研究対象としてスポーツとは何かを考え、その振興、発展に寄与する研 | |
2024年9月6日~2024年12月10日 | |
100~200万円 |
自然科学, 社会科学, 人文科学 | |
自然科学系、社会科学系及び人文科学系の研究又は事業 | |
2024年9月8日~2024年11月20日 | |
500万円 |
医学 | |
障がい・病気に悩む子ども達とその家族が抱えている様々な医療・福祉上の支援活動及び調査研究 | |
2024年9月6日~2024年10月31日 | |
100万円 |
医学, 社会科学 | |
小児疾患の原因究明・診断・治療・予防等に関する基礎医学的研究、臨床医学的研究および社会医学的研究 | |
2024年9月2日~2024年11月14日 | |
100万円 |
医学, 社会科学 | |
小児疾患の原因究明・診断・治療・予防等に関する基礎医学的研究、臨床医学的研究および社会医学的研究 | |
2024年9月2日~2024年11月14日 | |
300万円 |
医学 | |
未成年心臓血管病の学究等 | |
2024年9月1日~2024年10月31日 | |
110万円 |
健康科学, 医学, 自然科学 | |
ストレス科学および生命医科学 | |
2024年9月1日~2024年11月13日 | |
50~100万円 |
医学, 応用科学, 農学, 自然科学 | |
健康、福祉、環境、安全、食糧などの生活関連の研究開発分野並びに物質、情報、エネルギー、生命などの産業関連の基盤的研究 | |
2024年9月1日~2024年10月11日 | |
100万円 |
人文科学 | |
アジア地域に関する学術の共同研究 | |
2024年9月1日~2024年10月31日 | |
150万円 |
人文科学 | |
対象分野は特に限定しないが、学際的な組織で行われる研究が望ましい。 | |
2024年9月1日~2024年10月31日 | |
500万円 |
医学, 自然科学 | |
技術開発/放送技術に関する研究・開発 | |
2024年9月1日~2024年9月30日 | |
500万円 |
人文科学 | |
人文社会/放送に関する人文・社会科学的な調査・研究 | |
2024年9月1日~2024年9月30日 | |
500万円 |
医学 | |
心臓血管病の基礎、臨床または予防 | |
2024年9月1日~2024年10月15日 | |
200万円 |