旭硝子財団│サステイナブルな未来への研究助成(環境フィールド研究)提案研究
自然科学, 健康科学 | |
自然環境の保全、自然と人が共生する社会の構築に資するフィールド調査を中心とする研究のうち、基礎的・萌芽的研究を中心として広く研究者のアイデア提案を支援するコース | |
2024年8月1日~2024年10月11日 | |
200万円 |
自然科学, 健康科学 | |
自然環境の保全、自然と人が共生する社会の構築に資するフィールド調査を中心とする研究のうち、基礎的・萌芽的研究を中心として広く研究者のアイデア提案を支援するコース | |
2024年8月1日~2024年10月11日 | |
200万円 |
自然科学, 応用科学 | |
生物機能の利活用による生活環境の改善 | |
2024年8月1日~2024年12月31日 | |
100万円 |
応用科学, 自然科学 | |
旭硝子財団が過去に助成した研究テーマをベースにした展開であること | |
2024年8月1日~2024年8月30日 | |
800万円 |
応用科学, 自然科学 | |
物理・情報系の研究で、材料・デバイス・システム、情報・制御ならびに設計・生産に関わる研究、およびこれらに関係の深い研究 | |
2024年8月1日~2024年8月30日 | |
300万円 |
自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学, 社会科学, 人文科学 | |
化学・生命科学系の研究で、物質・材料、生命・生物に関わる研究、およびこれらに関係の深い研究 | |
2024年8月1日~2024年8月30日 | |
300万円 |
自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学, 人文科学, 社会科学 | |
化学・生命、物理・情報、建築・都市、人文・社会科学、環境フィールド研究の5分野で、SDGsの目標に沿った地球環境に関わる基礎研究から、社会実装に向けた検証を試みる研究まで | |
2024年8月1日~2024年9月6日 | |
1000~3000万円 |
応用科学 | |
住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発 | |
2023年8月1日~2023年10月31日 | |
200万円 |