酵母細胞研究会│地神芳文記念研究助成金
自然科学, 農学, 医学 | |
「酵母」あるいは「糖鎖」に関する優れた研究 | |
2025年2月14日~2025年4月11日 | |
50万円 |
自然科学, 農学, 医学 | |
「酵母」あるいは「糖鎖」に関する優れた研究 | |
2025年2月14日~2025年4月11日 | |
50万円 |
医学, 自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学, 健康科学, 社会科学, 人文科学, その他 | |
45歳以下の若手研究者による海外での調査研究など | |
2025年2月3日~2025年4月18日 | |
50~100万円 |
環境科学, 応用科学 | |
環境保全(技術)に関する学術研究 | |
2025年4月1日~2025年5月31日 | |
50万円 |
自然科学, 応用科学, 人文科学, 社会科学 | |
自然科学、人文・社会科学のあらゆる分野における、独創的なアイデアに基づいた先駆的研究 | |
2025年6月23日~2025年7月15日 | |
200万円 |
自然科学, 人文科学, 社会科学, 応用科学 | |
自然科学、人文・社会科学のあらゆる分野における、独創的なアイデアに基づいた先駆的研究 | |
2025年6月23日~2025年8月5日 | |
1000万円 |
自然科学, 応用科学, 環境科学, 農学 | |
人間活動と環境保全との調和に関する研究 | |
2025年1月14日~2025年3月25日 | |
50~150万円 |
自然科学 | |
物理学、化学、宇宙地球科学、生物科学 | |
2025年4月10日~2025年6月25日 | |
100万円 |
自然科学 | |
自然科学の基礎的研究 | |
2025年4月3日~2024年7月31日 | |
500万円 |
応用科学 | |
モータ、アクチュエータ、発電機及びそれらの制御方法、その応用技術等に関連する技術分野 | |
2025年2月12日~2025年5月15日 | |
100万円 |
応用科学 | |
モータ、アクチュエータ、発電機及びそれらの制御方法、その応用技術等に関連する技術分野 | |
2025年2月12日~2025年5月15日 | |
300万円 |
自然科学, 農学 | |
「食の科学」に関する研究 | |
2025年1月10日~2025年2月28日 | |
100万円 |
医学 | |
難病に関する基礎及び臨床研究 | |
2025年1月9日~2025年3月31日 | |
200万円 |
医学 | |
医学分野の進歩・発展に貢献する独創的な研究 | |
2025年1月7日~2025年3月10日 | |
200万円 |
医学 | |
薬学分野の進歩・発展に貢献する独創的な研 | |
2025年1月7日~2025年3月10日 | |
200万円 |
自然科学 | |
⽣命科学分野の進歩・発展に貢献し、⼈類の健康増進に寄与する独創的な研究 | |
2025年1月7日~2025年3月10日 | |
200万円 |
自然科学 | |
⽣命科学分野における新たな発⾒に貢献し、当該分野の進歩・発展の基盤となる独創的な研究 | |
2025年1月7日~2025年3月3日 | |
1000万円 |
自然科学 | |
自然科学の全ての分野 | |
2025年1月6日~2025年2月3日 | |
400万円 |
医学 | |
筋萎縮性側索硬化症(ALS)に関する基礎及び臨床研究 | |
2025年1月6日~2025年3月31日 | |
100万円 |
医学 | |
⼈類にとって脅威となりうるハイリスク新興感染症の対策に必要な基礎研究、臨床研究、疫学・社会医学的研究等の多様な研究 | |
2025年1月7日~2025年3月10日 | |
1000万円 |
農学, 応用科学 | |
科学技術に関する研究 | |
2025年1月6日~2025年4月21日 | |
100万円 |