上田記念財団│基幹研究
社会科学, 応用科学 | |
社会資本構造の長寿命化 | |
2025年3月25日~2025年4月25日 | |
1200~2000万円 |
社会科学, 応用科学 | |
社会資本構造の長寿命化 | |
2025年3月25日~2025年4月25日 | |
1200~2000万円 |
応用科学 | |
橋梁技術に関する研究開発 | |
2025年3月18日~2025年5月30日 | |
100~150万円 |
応用科学, 自然科学, 環境科学, 医学, 農学 | |
カルシウム関連の諸科学と工学に関する優れた研究 | |
2024年5月1日~2024年7月31日 | |
100万円 |
応用科学 | |
建設工事・建設産業の持続的発展に寄与するため研究 | |
2025年4月1日~2025年6月16日 | |
200~400万円 |
自然科学, 社会科学, 人文科学, 農学, 応用科学, その他 | |
「食と健康」に関する社会還元型の実装研究を通して人々のウェルビーイングに貢献し、SDGs課題の解決・達成を具体的目標とする異分野融合実装型共同研究 | |
2025年4月1日~2025年5月23日 | |
1000万円 |
応用科学 | |
供用開始後の石油・石化産業の設備に関連する基礎的な研究、実験、教育または知識理論の普及(基礎的教科書等の執筆や学生への教育活動含む)に関する活動 | |
2025年3月17日~2025年5月2日 | |
400~600万円 |
応用科学 | |
機械装置等の配管システム及びその構成要素の分野の研究 | |
2025年2月14日~2025年5月12日 | |
100万円 |
社会科学, 人文科学, 健康科学, 医学, 環境科学, 農学, 応用科学, 自然科学, その他 | |
自然科学と人文・社会科学の知を連携、融合させた研究 | |
2025年3月11日~2025年4月10日 | |
100~500万円 |
自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学, 社会科学, 人文科学, その他 | |
4000字(または2000words)のエッセイおよびプレゼンテーション | |
2025年4月1日~2025年6月30日 | |
100万円 |
応用科学 | |
次世代医療に貢献する分析・計測技術 | |
2025年3月3日~2025年5月12日 | |
200万円 |
医学, 自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学 | |
生化学研究 | |
2024年8月1日~2024年10月18日 | |
100万円 |
応用科学, 医学, 自然科学, 農学, 環境科学, 健康科学 | |
独創的な科学技術の研究開発で、地域の産業又は中小規模の企業の発展に寄与しうる | |
2024年8月1日~2024年11月1日 | |
200万円 |
応用科学 | |
鉄鋼および鉄鋼に関連する材料・プロセスに関する分野の学術及び技術の発展に寄与する研究 | |
2024年7月1日~2024年8月20日 | |
100~300万円 |
応用科学 | |
鉄鋼工学分野を超えて化学工学、機械工学、電気工学、経済学等の分野も含め、鉄鋼カーボンニュートラル/グリーントランスフォーメーションに資する萌芽的、先端的シーズ技術を持つ研究 | |
2024年10月7日~2024年11月22日 | |
100~300万円 |
自然科学, 応用科学, 社会科学, 環境科学, 人文科学, 医学, 農学, 健康科学, その他 | |
先端科学技術に関する研究、医学の基礎と臨床に関する研究、北方地域生活に関する研究 | |
2025年6月1日~2025年7月31日 | |
150万円 |
応用科学 | |
情報に関する科学の基礎的・萌芽的または総合的研究 | |
2024年6月1日~2024年8月31日 | |
200万円 |
応用科学 | |
金型・成形及び関連する新技術の開発、それらの伝承並びに人材育成に関する活動及び研究 | |
#VALUE! | |
300万円 |
自然科学, 応用科学, 社会科学, 環境科学, 人文科学 | |
先端技術の開発や大規模な研究活動を対象とするものではなく、現在脚光を浴びていない分野ではあるが比較的重要な基礎的分野の研究 | |
2024年9月6日~2024年12月11日 | |
120万円 |
自然科学, 応用科学 | |
日本国内における気象に関わる実用・実践研究 | |
2025年2月3日~2025年4月30日 | |
100万円 |
自然科学, 応用科学 | |
軽金属(主としてアルミニウム、あるいはマグネシウムやチタン等を主成分とする金属材料)に関する分野 | |
2025年5月1日~2025年6月30日 | |
2400万円 |