山梨県大村智人材育成基金│山梨県若手研究者奨励事業
自然科学, 人文科学, 社会科学 | |
(1)自然科学分野 (2)人文・社会科学分野 |
|
2024年4月1日~2024年5月20日 | |
50~100万円 |
自然科学, 人文科学, 社会科学 | |
(1)自然科学分野 (2)人文・社会科学分野 |
|
2024年4月1日~2024年5月20日 | |
50~100万円 |
社会科学 | |
金融・経済に関する調査研究、家計経済に関する調査研究、郵便・物流・流通分野に関する調査研究 | |
2024年4月1日~2024年5月31日 | |
100万円 |
人文科学, 社会科学 | |
ヘルスケアや社会福祉、社会政策等の諸領域の研究 | |
2024年4月1日~2024年7月19日 | |
100万円 |
自然科学, 社会科学, 人文科学, 農学, 応用科学, その他 | |
自然科学から人文/社会科学にわたる「食と健康」の分野 | |
2024年4月1日~2024年6月21日 | |
300万円 |
社会科学 | |
日本企業で実践されている優れた管理会計実務の定式化、又は理論化を目指す研究 | |
2024年4月1日~2024年5月9日 | |
30~200万円 |
人文科学, 社会科学 | |
人文科学・社会科学の領域において「国際相互理解の促進・わが国と諸外国との間に介在する諸問題の解決」「自然と人間との共生」に関する世界的な視野に立った社会的・学術的に要請の高い諸施策の提案、調査研究。 | |
2024年4月1日~2024年5月10日 | |
50万円 |
社会科学 | |
心理教育の研究、特に人間の精神的健康(メンタルヘルス)およびウエルビーイングに目を向ける研究 | |
2025年4月1日~2025年4月30日 | |
100万円 |
社会科学 | |
日本企業で実践されている優れた管理会計実務の定式化、又は理論化を目指す研究 | |
2024年4月1日~2024年5月9日 | |
30~200万円 |
社会科学 | |
日本企業で実践されている優れた管理会計実務の定式化、又は理論化を目指す研究 | |
2024年4月1日~2024年5月9日 | |
180万円 |
社会科学 | |
社会科学の各分野 | |
2024年4月1日~2024年6月30日 | |
100万円 |
自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学, 社会科学, 人文科学 | |
食品、環境、医学、福祉の研究のうち、健全な食生活と予防医学、社会福祉に重点をおいた研究、さらに自然との共生を基本に、こころの健康をめざした研究 | |
2025年4月1日~2024年5月30日 | |
20~100万円 |
健康科学, 社会科学 | |
国民の心身の健康増進のため、病気の予防、早期の適切な診断、そして快癒などの実現に寄与する調査研究 | |
2024年4月1日~2024年7月31日 | |
20~60万円 |
人文科学, 社会科学, 農学 | |
家庭動物(犬、猫、小鳥、小動物などで広く一般的に飼われているもの)の適正飼養管理に関する調査または研究 | |
2024年4月1日~2024年8月31日 | |
30~100万円 |
健康科学, 社会科学 | |
ジェロントロジー(老年学)に関する社会科学・人文科学分野における独創的・先進的な研究 | |
2024年4月1日~2024年7月31日 | |
50万円 |
社会科学 | |
生命保険に関する調査研究 | |
2024年4月1日~2024年5月10日 | |
60万円 |
社会科学 | |
男女共同参画 | |
2024年4月1日~2024年6月14日 | |
70万円 |
社会科学, 人文科学 | |
人文学、社会科学の分野において、従来の「研究」や「学問」を問い直す知的冒険に満ちたテーマ | |
2024年2月26日~2024年4月10日 | |
50~300万円 |
社会科学, 応用科学 | |
三陸地域の復興の進展や地域振興、地域が抱える社会的課題解決に向けた総合的な取組を推進することを基本とし、大学・研究機関等の知的資源を活かした、地域産業や地域社会における実用性・事業性の高い研究事業及び地域の振興に資する研究 | |
2024年2月21日~2024年4月12日 | |
100万円 |
社会科学, 農学 | |
神戸市の緑の普及・啓発に寄与する調査研究支援 | |
2024年2月15日~2024年4月12日 | |
10万円 |
自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学, 社会科学, 人文科学, その他 | |
学際的な研究、根源的な問いなどに取り組む研究 | |
2023年4月1日~2023年6月9日 | |
300万円 |