トヨタ財団│特定課題(人口減少と日本社会)
社会科学 | |
人口減少と日本社会 | |
2024年10月1日~2024年11月28日 | |
500~1000万円 |
社会科学 | |
人口減少と日本社会 | |
2024年10月1日~2024年11月28日 | |
500~1000万円 |
人文科学, 社会科学 | |
漢字・日本語(国語)教育の質的向上に資する実践・開発・調査をともなう研究 | |
2024年10月1日~2025年1月10日 | |
50万円 |
社会科学, 人文科学 | |
たばこ等の嗜好品 | |
2024年10月1日~2024年12月1日 | |
50~100万円 |
医学, 健康科学, 社会科学 | |
研究助成金(A)コース:医学および保健学領域の基礎的、臨床的研究とし、若手・中堅の研究者からの応募を歓迎する。研究の新規性、独創性とともに従来の業績・実績に基づく研究遂行能力も評価される。 研究助成金(B)コース:対象は医学医療系、社会医学系および福祉・介護系の研究とし、若手研究者からの応募を歓迎する。過去の研究実績よりも研究の有益性、将来性が評価される。 |
|
2024年10月1日~2025年1月15日 | |
30~50万円 |
社会科学, 応用科学 | |
地域社会が、将来にわたって持続的に発展していくことに寄与するの研究 | |
2024年10月1日~2024年7月31日 | |
100万円 |
社会科学, 応用科学 | |
物流の振興・発展に資する学術研究 | |
2024年10月1日~2024年11月30日 | |
50万円 |
農学, 社会科学 | |
「ヒトの食行動を科学する」ことを目的とし、研究所が定めた3つのテーマ(①「食と教育・勉学」 ②「食と生活・睡眠」 ③「食とスポーツ・運動」)に関する研究 | |
2024年6月25日~2024年7月25日 | |
50~100万円 |
応用科学, 医学, 社会科学, 人文科学, 健康科学 | |
シミュレーション、ゲーミング | |
2024年6月21日~2024年10月15日 | |
30~150万円 |
応用科学, 医学, 社会科学, 人文科学, 健康科学 | |
シミュレーション、ゲーミング | |
2024年6月21日~2024年10月15日 | |
15~30万円 |
応用科学, 社会科学 | |
科学技術政策の立案・推進、科学技術と社会経済との関連、科学技術のコミュニケーション、人材の育成、発展動向等に関する調査研究 | |
2024年6月14日~2024年7月26日 | |
150万円 |
自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学, 社会科学, 人文科学 | |
理工系、医学系、文系の基礎的分野(特に繊維および繊維材料分野) | |
2024年6月20日~2024年9月25日 | |
50~300万円 |
健康科学, 社会科学, 応用科学 | |
スポーツ関連科学に関する学術の研究 | |
2024年6月8日~2024年8月2日 | |
100万円 |
社会科学, 健康科学, 応用科学 | |
スポーツ関連科学に関する学術の研究 | |
2024年6月8日~2024年8月2日 | |
50万円 |
医学, 健康科学, 社会科学 | |
療経済及び医療・介護政策分野における医療経済研究 | |
2024年6月5日~2025年6月21日 | |
50~100万円 |
自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学, 人文科学, 社会科学 | |
日本国内の大学等の教育研究機関における科学、技術、芸術、文化、産業の振興に寄与する調査研究 | |
2024年6月3日~2024年6月28日 | |
150万円 |
社会科学, 人文科学 | |
アイヌの社会や文化に関する調査や研究 | |
2025年1月14日~2025年2月17日 | |
150万円 |
人文科学, 社会科学 | |
アイヌの社会や文化に関する調査や研究 | |
2025年1月14日~2025年2月17日 | |
50万円 |
環境科学, 農学, 社会科学 | |
開発途上地域における環境保全 | |
2024年1月19日~2024年2月16日 | |
150万円 |
自然科学, 応用科学, 環境科学, 社会科学, 人文科学, 農学, 医学, 健康科学, その他 | |
生命科学、人文・社会科学、理・工・農学の幅広い分野 | |
2025年1月20日~2025年3月10日 | |
100万円 |
社会科学 | |
内部監査及び関連諸分野に関する調査研究 | |
2025年1月31日~2025年6月30日 | |
50万円 |