ポリウレタン国際技術振興財団│研究助成
自然科学, 環境科学 | |
ポリウレタンに関する新技術、ポリウレタンの地球環境への負荷低減等、ポリウレタンを中心とする高分子分野の発展によって社会に貢献にする研究・開発 | |
2024年6月3日~2024年9月30日 | |
50~100万円 |
自然科学, 環境科学 | |
ポリウレタンに関する新技術、ポリウレタンの地球環境への負荷低減等、ポリウレタンを中心とする高分子分野の発展によって社会に貢献にする研究・開発 | |
2024年6月3日~2024年9月30日 | |
50~100万円 |
自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学, 人文科学, 社会科学 | |
日本国内の大学等の教育研究機関における科学、技術、芸術、文化、産業の振興に寄与する調査研究 | |
2024年6月3日~2024年6月28日 | |
150万円 |
自然科学, 環境科学 | |
自然環境の保全に資する調査および研究 | |
2024年6月3日~2024年7月11日 | |
100万円 |
自然科学, 応用科学, 環境科学 | |
材料、デバイス、情報通信、エネルギー、環境、バイオサイエンスに関する分野 | |
2024年6月1日~2024年8月31日 | |
1000万円 |
農学, 環境科学 | |
資源循環型の持続可能な「食糧生産の実現」、「生物資源の有効活用」 | |
2024年6月1日~2024年8月31日 | |
150万円 |
農学, 環境科学 | |
資源循環型の持続可能な「食糧生産の実現」、「生物資源の有効活用」 | |
2024年6月1日~2024年8月31日 | |
50万円 |
自然科学, 応用科学, 環境科学 | |
材料、デバイス、情報通信、エネルギー、環境、バイオサイエンスに関する分野 | |
2024年6月1日~2024年8月31日 | |
200万円 |
自然科学, 応用科学, 環境科学 | |
材料、デバイス、情報通信、エネルギー、環境、バイオサイエンスに関する分野 | |
2024年6月1日~2024年8月31日 | |
100万円 |
自然科学, 環境科学 | |
伊豆半島ジオパーク内を対象とする、人文、社会、自然科学研究。 | |
2024年5月31日~2024年7月1日 | |
30万円 |
自然科学, 応用科学, 環境科学 | |
エネルギーおよび環境に関する独創的で優れた研究 | |
2024年6月1日~2024年7月31日 | |
200万円 |
自然科学, 応用科学, 環境科学, 農学, 医学, 健康科学, その他 | |
自然に学んだ基礎サイエンスの知見を活かし、「自然」の機能を「ものづくり」に活用する研究 | |
2024年5月7日~2024年6月30日 | |
300~500万円 |
健康科学, 医学, 環境科学, 農学, 応用科学, 自然科学 | |
先端科学技術 | |
2024年5月7日~2024年6月10日 | |
100~300万円 |
自然科学, 応用科学, 環境科学 | |
新しい産業の創出につながる革新的な科学技術研究 | |
2024年5月7日~2024年7月1日 | |
2000万円 |
健康科学, 社会科学, 農学, 環境科学 | |
人々のくらしをめぐる研究の発展と、生活協同組合運動に関する研究 | |
2024年5月2日~2024年7月31日 | |
50万円 |
自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学, 社会科学, 人文科学, その他 | |
社会的課題の解決 | |
2024年5月1日~2024年7月31日 | |
500~1000万円 |
環境科学 | |
琵琶湖・淀川流域が抱える水質・水環境の課題の究明や対策などの研究 | |
2025年1月27日~2025年2月28日 | |
90万円 |
環境科学, 農学, 社会科学 | |
開発途上地域における環境保全 | |
2024年1月19日~2024年2月16日 | |
150万円 |
自然科学, 応用科学, 環境科学, 社会科学, 人文科学, 農学, 医学, 健康科学, その他 | |
生命科学、人文・社会科学、理・工・農学の幅広い分野 | |
2025年1月20日~2025年3月10日 | |
100万円 |