• 会員ログイン
  • 会員登録
  • メンバーシップアカウント
  • お気に入り

助成金検索
助成金検索

セコム科学技術振興財団│一般研究助成

自然科学, 応用科学, 社会科学
国民の健康で安全・安心な生活の確保や災害防止など、国民生活に密着した研究
2025年3月17日~2025年4月4日
5500万円

スズキ財団│課題提案型研究助成

応用科学
自動車工学分野等社会の発展に寄与する研究課題を、提案形式により研究者から広く募り、優れた提案に対する研究助成
2025年3月17日~2025年5月19日
1000万円

立松財団│特別研究助成

応用科学
基礎工学分野の研究
2025年3月24日~2025年4月21日
300万円

立松財団│特別研究助成(複数年)

応用科学
基礎工学分野の研究
2025年3月24日~2025年4月21日
300万円

内田エネルギー科学振興財団│試験研究費助成

自然科学, 応用科学, 環境科学
エネルギー資源及び自然・地球環境の保護並びに災害防止等に関する科学技術の試験研究
2025年3月24日~2025年4月18日
30万円

岡山工学振興会│学術研究助成(萌芽)

自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学, 社会科学, 人文科学
岡山県内における理工学に関する学術ならびに先端技術の向上を目指した研究
2025年3月3日~2025年4月8日
30~50万円

岡山工学振興会│学術研究助成(特別研究)

自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学, 社会科学, 人文科学
岡山県内における理工学に関する学術ならびに先端技術の向上を目指した研究
2025年3月3日~2025年4月8日
200万円

岡山工学振興会│学術研究助成(一般)

自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学, 社会科学, 人文科学
岡山県内における理工学に関する学術ならびに先端技術の向上を目指した研究
2025年3月3日~2025年4月8日
70~100万円

地方公共団体金融機構│公営企業特定課題研究助成

応用科学, 社会科学
公営企業及び公営企業に関連する分野の研究であって、特定課題に関するもの
2025年5月12日~2025年6月8日
100万円

NSKメカトロニクス技術高度化財団│研究助成

応用科学
質量ある対象を支え、駆動し、制御するというメカトロニクス技術(Motion&Control)の発展に貢献する、基礎的または応用的研究
2025年4月8日~2025年11月21日
200万円

医療機器センター│調査研究助成【公募型リサーチペーパー】

医学, 社会科学, 応用科学
医療機器のイノベーション促進や医療機器産業界の振興・発展に寄与する経済学、経営学、法学、レギュラトリーサイエンス、医療経済評価、歴史学、政治学等の幅広い社会科学系研究
2025年3月17日~2025年5月7日
50~100万円

みなと総合研究財団│未来のみなとづくり助成研究助成事業活動

環境科学, 応用科学
港湾の利用促進や港湾・海域環境の保全・再生等に関する調査研究
2025年3月17日~2025年4月18日
40万円

日工記念事業団│研究助成金

応用科学, 自然科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学, 社会科学, 人文科学, その他
特になし(ただし、環境関係、燃焼、生コンクリートに関する技術については優遇配慮)
2025年4月16日~2025年5月31日
50万円

古川技術振興財団│研究助成

自然科学, 環境科学, 応用科学, 農学
広島県の地域社会の技術高度化
2024年3月1日~2024年3月15日
100万円

服部報公会│工学研究奨励援助金

応用科学
工学の発展に寄与する基礎的研究で、単なる調査ではなく理論的あるいは実験的研究
2025年3月3日~2025年5月9日
80~120万円

クリタ水・環境科学振興財団│国内研究助成(萌芽的研究)

人文科学, 社会科学, 応用科学, 自然科学
水や水環境分野における独創的な研究、及び「水を究める」ための先駆的研究
2025年3月1日~2025年4月30日
100万円

クリタ水・環境科学振興財団│国内研究助成(継続助成)

自然科学, 応用科学, 人文科学, 社会科学, 環境科学
水や水環境分野における独創的な研究、及び「水を究める」ための先駆的研究
2025年3月1日~2025年4月30日
100万円

クリタ水・環境科学振興財団│国内研究助成(自然科学・技術)

応用科学, 自然科学, 環境科学
水や水環境分野における独創的な研究、及び「水を究める」ための先駆的研究
2025年3月1日~2025年4月30日
150万円

クリタ水・環境科学振興財団│国内研究助成(特別テーマ【水を究める】)

環境科学, 応用科学, 自然科学, 社会科学, 人文科学
水や水環境分野における独創的な研究、及び「水を究める」ための先駆的研究
2025年3月1日~2025年4月30日
150万円

キオクシア│奨励研究

自然科学, 応用科学
次世代メモリ・半導体技術・情報処理・AI関連技術(画像認識、テキストマイニング、最適化などを含む)・DX関連技術(ビッグデータ、デジタルツイン)・アプリケーション・セキュリティ・圧縮・半導体回路設計・デバイス・プロセス・シミュレーション技術・GX(グリーントランスフォーメーション)関連技術(半導体製造・データセンターにおけるカーボンニュートラル環境技術)等の独創的なテーマ(FeasibilityStudy含む)
2025年3月1日~2025年4月15日
100~200万円

投稿のページ送り

前へ 1 … 17 18 19 次へ

会員登録をすると助成プログラムの並べ替えボタンが表示されます。

  • 会員ログイン
  • 会員登録
  • メンバーシップアカウント
  • お気に入り一覧
  • 本サイトで扱う「研究助成金」の定義
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 本サイトで扱う「研究助成金」の定義
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
© 2025−2025 研究助成.com