杉山記念財団│SMF生殖医療振興助成制度
自然科学, 医学 | |
生殖医療に関する研究活動 | |
2025年1月1日~2025年1月31日 | |
50万円 |
自然科学, 医学 | |
生殖医療に関する研究活動 | |
2025年1月1日~2025年1月31日 | |
50万円 |
健康科学, 自然科学, 医学 | |
予防医学を基盤とした分子栄養学の観点から、日本の健康科学の進歩に貢献する創造的で有用な研究 | |
2025年1月4日~2025年3月31日 | |
50万円 |
自然科学, 応用科学, 農学, 医学, 健康科学, 環境科学 | |
健康な暮らしを支える産業に寄与することを目的とする研究 | |
2025年1月20日~2025年3月31日 | |
100万円 |
医学, 健康科学 | |
病院管理及びコ・メディカル分野等の各部門における政策医療についての開発振興に関する研究及び利用者(患者)に対するサービスの向上に関する研究 | |
2025年1月19日~2025年3月21日 | |
80万円 |
医学 | |
、生活習慣病をはじめとする主要な医学研究課題(毎年4課題を発表) | |
2025年1月16日~2025年5月7日 | |
100万円 |
医学 | |
難病に関する基礎及び臨床研究 | |
2025年1月9日~2025年3月31日 | |
200万円 |
医学, 健康科学 | |
健康増進・回復を図るための温泉療法、気候療法等の自然環境を利用した健康増進プログラムの開発・研究 | |
2025年1月8日~2025年4月13日 | |
40~70万円 |
医学 | |
過去2年以内に武⽥科学振興財団「ビジョナリーリサーチ助成(スタート)」の助成対象となった研究課題への助成 | |
2025年1月7日~2025年3月3日 | |
500万円 |
医学 | |
過去2年以内に武⽥科学振興財団「ビジョナリーリサーチ助成(ホップ)」の助成対象となった研究課題への助成 | |
2025年1月7日~2025年3月3日 | |
1000万円 |
医学 | |
過去2年以内に武⽥科学振興財団「ビジョナリーリサーチ助成(ステップ)」の助成対象となった研究課題への助成 | |
2025年1月7日~2025年3月3日 | |
3000万円 |
医学 | |
医学分野の進歩・発展に貢献する独創的な研究 | |
2025年1月7日~2025年3月10日 | |
200万円 |
医学 | |
過去2年以内に武⽥科学振興財団「医学系研究助成」の助成対象となった研究課題への助成 | |
2025年1月7日~2025年3月10日 | |
300万円 |
医学 | |
薬学分野の進歩・発展に貢献する独創的な研 | |
2025年1月7日~2025年3月10日 | |
200万円 |
医学 | |
過去2年以内に武⽥科学振興財団「薬学系研究助成」の助成対象となった研究課題への助成 | |
2025年1月7日~2025年3月10日 | |
300万円 |
医学 | |
我が国の医学の発展に向け、研究機関内の複数の部署・研究室が精力的に取り組む共同研究 | |
2025年1月7日~2025年3月10日 | |
5000万円 |
医学 | |
我が国の医学分野の進歩・発展に貢献する、将来に向けて夢のある斬新でチャレンジングな研究で、成功した場合には卓越した成果が期待できるもの | |
2025年1月7日~2025年3月3日 | |
200万円 |
医学 | |
医学の先端研究(基礎研究、臨床研究) | |
2025年1月7日~2025年3月17日 | |
3000万円 |
医学 | |
筋萎縮性側索硬化症(ALS)に関する基礎及び臨床研究 | |
2025年1月6日~2025年3月31日 | |
100万円 |
医学 | |
⼈類にとって脅威となりうるハイリスク新興感染症の対策に必要な基礎研究、臨床研究、疫学・社会医学的研究等の多様な研究 | |
2025年1月7日~2025年3月10日 | |
1000万円 |
医学 | |
1型糖尿病の根絶を目指す研究 | |
2025年1月6日~2025年3月10日 | |
500万円 |