第一生命財団│都市とくらしの分野(奨励研究)
応用科学 | |
わが国の住宅、都市、土地に関し、経済、社会、法律、歴史、制度、計画およびこれらの複合的視点から、住生活の改善向上をはかるための研究 | |
2024年9月1日~2024年10月31日 | |
80万円 |
応用科学 | |
わが国の住宅、都市、土地に関し、経済、社会、法律、歴史、制度、計画およびこれらの複合的視点から、住生活の改善向上をはかるための研究 | |
2024年9月1日~2024年10月31日 | |
80万円 |
応用科学 | |
素形材分野、これに関連する分野又はこれを他の産業へ応用する科学技術 | |
2024年9月1日~2024年10月31日 | |
50万円 |
自然科学, 医学 | |
iPS細胞分野における日本国内での基礎研究及び応用研究 | |
2024年9月1日~2024年10月31日 | |
200万円 |
社会科学, 医学, 健康科学 | |
小児の社会医学的研究(疫学・統計含む) | |
2024年8月20日~2024年12月6日 | |
100万円 |
応用科学 | |
ガラス研究 | |
2024年8月20日~2024年12月13日 | |
300~900万円 |
医学 | |
・中枢神経系奇形一般の原因・予防法に関する研究 ・水頭症の病態及び治療に関する基礎的・臨床的研究 ・二分脊椎および関連病態に関する基礎的・臨床的研究 |
|
2024年8月20日~2024年10月15日 | |
100万円 |
社会科学, 医学, 健康科学 | |
小児医学 | |
2024年8月20日~2024年12月6日 | |
200万円 |
健康科学, 人文科学 | |
スポーツ医・科学、スポーツ文化など、スポーツに関連する幅ひろい学問分野から、スポーツの普及・振興や競技水準の向上につながる学術的価値の高い学問・研究 | |
2024年8月19日~2024年9月30日 | |
120万円 |
健康科学, 医学 | |
妊産婦・乳幼児・小児の栄養に関する研究(ただし、動物実験を除く) | |
2024年8月20日~2024年12月6日 | |
100万円 |
環境科学, 自然科学, 応用科学, 農学 | |
「環境・エネルギー・食料」に関する研究 | |
2024年8月1日~2024年9月30日 | |
300万円 |
自然科学, 医学 | |
微生物学・免疫学・感染症学及び医学に関する学術研究 | |
2024年8月1日~2024年9月30日 | |
100万円 |
人文科学, 社会科学, 応用科学, 自然科学 | |
自然科学、社会科学、人文科学等全分野。特に、電気・電子工学、機械工学、通信工学、表面工学に関する研究を歓迎します。 | |
2024年8月1日~2024年9月20日 | |
500万円 |
自然科学, 応用科学, 農学, 環境科学, 医学, 健康科学, 社会科学, 人文科学, その他 | |
日本の発展の基盤となる研究。自然、人間、社会におけるあらゆる分野における発展的な研究 | |
2024年8月1日~2024年8月31日 | |
10~100万円 |
応用科学, 自然科学 | |
情報科学、生命科学 | |
2024年8月1日~2024年8月20日 | |
500万円 |
医学 | |
リウマチ性疾患の病因、診断・治療、予防・疫学等に関する独創的課題の調査研究 | |
2024年8月1日~2024年11月30日 | |
100万円 |
応用科学, 自然科学 | |
情報科学、生命科学 | |
2024年8月1日~2024年8月20日 | |
1000万円 |
自然科学, 応用科学 | |
新材料(無機、有機、高分子、その他)およびこれに関連する科学技術分野で、新材料開発の基礎ならびに応用を指向する独創的な研究 | |
2024年8月1日~2024年9月20日 | |
100万円 |
自然科学, 応用科学 | |
新材料(無機、有機、高分子、その他)およびこれに関連する科学技術分野で、新材料開発の基礎ならびに応用を指向する独創的な研究 | |
2024年8月1日~2024年9月20日 | |
200万円 |
医学, 自然科学 | |
病因、病態の解明および疾病の予防、制御に寄与する細胞科学に関する研究 | |
2024年8月1日~2024年9月30日 | |
500万円 |
応用科学, 農学, 環境科学, 自然科学, 医学, 健康科学 | |
電気電子工学、光学関連、画像処理関連、機械工学、物理学、情報工学、材料工学、化学関連、医療機器開発製造、健康・福祉機器開発製造、環境・エネルギー関連、農学(機能性食品開発等) | |
2024年8月1日~2024年9月17日 | |
300万円 |